ホーム
イベント情報
blog
メンバー紹介
**講座依頼**
藤井文子
熊川サワコ
公門純子
黒田久美子
吉岡良子
中谷美紀
花岡和子
鈴木敬子
林信子
名頭薗美紀
お問い合わせ
ホーム
イベント情報
blog
メンバー紹介
お問い合わせ
~ほくせつマメの木~
講座・ワークショップ開催
サイトマップ
ホーム
イベント情報
blog
メンバー紹介
**講座依頼**
藤井文子
熊川サワコ
公門純子
黒田久美子
吉岡良子
中谷美紀
花岡和子
鈴木敬子
林信子
名頭薗美紀
お問い合わせ
ブログ
2024年01月01日 - HSCの子どもに学ぼう
2023年11月14日 - 11/18 トヨカツフェスタでミニ講座開催@庄内ショコラ
2023年10月01日 - 繊細な子どもHSCって昔もいたの?
2023年07月23日 - 在日外国人のための クイズで冠婚葬祭セミナー
2023年07月22日 - 8/18 ほくマメふらっとワークショップ @ショコラ
2023年05月05日 - 参加のご感想:5/6HSP繊細さんのリラックス茶話会
2023年04月29日 - 受講のご感想:4/28 HSCを学ぼう!繊細な子どもHSCの特徴と子育て
2023年03月04日 - 参加のご感想:3/3繊細な子どもHSCのママパパ談話室
2023年01月28日 - ★満席→受付終了★5/6 HSPを語ろう!HSP繊細さんのリラックス茶話会
2023年01月28日 - 4/28 HSCを学ぼう!繊細な子どもHSCの特徴と子育て
2023年01月26日 - 庄内駅から庄内コラボセンターへ写真で道案内
2023年01月10日 - 3/3 繊細な子どもHSCのママパパ談話室
2022年08月05日 - 公民館のスマホ映え写真講座にいってきた。
2022年08月04日 - 9/9&9/16 5人に1人の繊細な特性 HSP/HSC について知ろう!@富田林市立人権文化センター
2022年07月10日 - 豊中の映えスポット!原田しろあと館
2022年07月03日 - 参加者の声:6/30繊細な子どもHSCの特徴と子育て
2022年05月10日 - ★増席→満席★6/30 繊細な子どもHSCの特徴と子育て
2022年05月01日 - 参加者の声:4/30気が付きすぎて疲れる気質HSP入門
2022年04月11日 - もし補聴器をひろったら、警察署・交番へ
2022年03月07日 - ★満席★ 4/30 気が付きすぎて疲れる気質HSP入門
2022年02月13日 - 3/1 足育講座 その靴選び大丈夫ですか?
2022年02月03日 - 平面と立体でおうちのイメージふくらまそう
2022年02月01日 - 2/26 まず知ることからはじめよう『HSP』入門講座@摂津市
2022年01月25日 - ★満席★2/8 足育講座 正しい靴の選び方を学ぼう!
2022年01月14日 - 「親力アップサイト」にHSCコラムが掲載されました!
2021年12月16日 - 石鹸手洗いでノロを防ごう!
2021年12月04日 - ★満席★1/24・1/31 気が付きすぎて疲れる気質 HSP入門講座!@貝塚市
2021年11月23日 - 褒めて育てる難しさ
2021年11月01日 - [終了]11/25子どものヤル気を引き出す声かけ講座
2021年10月13日 - 全世代対象!豊中市いきてゆくウィーク2021
2021年10月13日 - [終了]11/8, 11/11, 11/13 オンラインもしバナゲーム@豊中市いきてゆくウィーク2021
2021年10月10日 - 2022/1/29 ストレスフリーな話し方・伝え方(職場編)
2021年10月10日 - 2022/3/12 もむだけ簡単!一人でできる耳ツボ体操講座
2021年09月26日 - 地域で活かそう「繊細な子どもHSC」の基礎知識
2021年09月17日 - ★満席★ 11/5 おひとりさまのそなえ 冊子で学ぼう 介護編
2021年09月10日 - [終了]10/30私の暮らしを整える4講座@千里中央コラボ
2021年09月02日 - ★満席★9/24一生自分の足で歩くための靴選びと足育講座
2021年08月17日 - [終了]9/25繊細な子ども「HSC」ってなあに?@大阪市
2021年07月12日 - にこにこエプロン HSC勉強会
2021年06月05日 - [終了]6/25 ストレスフリなー話し方・伝え方術(職場編)
2021年06月01日 - 5/28 (開催報告)子どものヤル気を引き出す声かけ講座
2021年04月20日 - [終了] 4/23<無料・オンライン>揉むだけ簡単!一人で出来る耳つぼ体操
2021年04月17日 - ヤングケアラー
2021年03月25日 - 参加者の声:3/5繊細な子どもHSCの特徴を学ぼう
2021年03月09日 - 耳つぼセルフケアのススメ②花粉症の春、お悩みの症状は?
2021年02月02日 - 三月三日は桃の節句。春の体調管理について。
2021年02月02日 - 「節分」にまつわるオモシロ豆知識【恵方ってなあに?】
2021年02月01日 - [終了] 3/9・3/16 連続講座「自分らしく始める終活ライフ」@岸和田市/大阪
2021年01月09日 - [終了]3/5 繊細な子どもHSCの特徴を学ぼう
2021年01月06日 - 耳つぼセルフケアのススメ① お正月の食べ過ぎで胃腸疲れていませんか?
2021年01月04日 - 明けましておめでとうございます。
2021年01月03日 - にこにこエプロン×助産院ほんわか HSCのおはなし会
2020年12月20日 - 日本初!豊中で配布開始!!救急タグ
2020年12月01日 - コロナ禍・ローン減免制度はじまる
2020年11月29日 - コミュニケーション力UPのコツ
2020年11月12日 - [終了]11/28 職場で家庭で地域で使える社会人のコミュ力UP講座/オンライン
2020年11月06日 - 【中止】11/28 HSC(感覚が敏感すぎる子)の勉強会 @こんぺいとうカフェを作る会/大阪・豊中市
2020年11月06日 - [終了]11/14 オンライン住宅フェア2020 <豊中市主催>
2020年10月28日 - 参加者の声:10/16気がつき過ぎて疲れる気質HSP超入門
2020年10月03日 - 「マチカネくんチケット」はこう申し込もう!!
2020年09月09日 - [終了]10/16 気がつき過ぎて疲れる気質HSP超入門
2020年09月06日 - [終了]9/18 コロナ禍での成長発達をみんなで考える
2020年07月30日 - ヘアドネーション
2020年07月11日 - [終了] 8/29 敏感な特性HSP入門講座@富田林市
2020年07月10日 - 参加者の声:7/7繊細な子どもHSCのママパパ茶話会オンライン
2020年06月28日 - とよなか地域創生塾の魅力とはっ!
2020年05月20日 - [終了]7/7 繊細な子どもHSCのママパパ茶話会 オンライン
2020年05月06日 - マイナンバーカードでオンライン申請する前に確認すること
2020年05月04日 - 給付金詐欺・マスク詐欺 【新型コロナ詐欺】に気を付けよう
2020年04月28日 - 〇〇〇体操で免疫力アップ大作戦!
2020年04月19日 - 新型コロナウィルスを正しく知ろう❣️
2020年03月10日 - [中止]4/30 繊細な子どもHSCの特徴を知ろう
2020年03月06日 - 【とよなかHSP情報会】繊細な子どもHSCってどんな子ども?
2020年03月06日 - 市民活動サポート事業(令和2年度上半期)が決定しました!
2020年01月28日 - 2/23 HSC親子ワークショップ (主催:NHK大阪放送局)のご案内
2020年01月23日 - [中止]3/6 敏感な特性HSP 勉強会基礎編
2020年01月23日 - 参加者の声:1/16 敏感な特性HSPとHSCの本を読む会
2019年12月27日 - こんな時は救急車!
2019年11月24日 - [終了]1/16 敏感な特性HSPとHSCの本を読む会
2019年11月23日 - 参加者の声:11/19 自分発見。敏感な特性HSPを認識する
2019年10月23日 - リビングに家族のモノが散らかった時に用意するもの
2019年10月01日 - [終了]11/19 自分発見。敏感な特性HSPを認識する
2019年09月26日 - [終了]10/9幼稚園ママのおしゃべり会(お片づけ編)
2019年08月24日 - 【とよなかHSP情報会】知るところから始めよう!
2019年08月16日 - 市民活動サポート事業(令和元年度下半期)が決定しました!
2019年07月27日 - サマーフェスタご参加ありがとうございました!
2019年06月27日 - ひといちばい敏感な子・敏感な人
2019年06月26日 - 7/26ほくせつマメの木サマーフェスタ
2019年05月27日 - ラジオゲスト出演♬「びんちゃんの言うたもんガチ!」
2019年05月23日 - 防災備蓄・水の量と収納場所について
2019年05月11日 - こどもの靴を考えることは、こどもの安全を考えること。
2019年05月10日 - ふれあい緑地フェスティバルは大盛況でした!
2019年04月24日 - 2019GW 10連休 豊中市医療情報(休日夜間、歯科、病院、診療所、薬局)
2019年04月24日 - 2019GW 豊中イベント情報
2019年04月22日 - 上靴のこと考えてみませんか?
2019年04月18日 - 【令和】まとめ & 5月1日の豊中市役所
2019年04月05日 - 身支度コーナーを作るときの4つのポイント
2019年03月25日 - ツイート担当 とよなっカメ!
2019年03月15日 - 【もしバナゲーム】市民講座アンケート結果
2019年03月12日 - 豊中で楽しいイベント 買って応援 譲って支援
2019年02月12日 - 市民講座に【もしバナゲーム】を選んだ理由
2019年01月28日 - 子育ち子育て懇談会に参加しました
2019年01月19日 - 元気なうちからやってみよう!レッツ”ACP”「人生会議」
2019年01月19日 - [終了]3/7 カードで学ぶ 看取り医療と伝わる終活
2019年01月18日 - 姿勢が変われば人生が変わる⁉
2019年01月17日 - 健康な生活をおくるためには身体と心の両方のバランスが大切
2019年01月07日 - [終了]2/7 一生歩けるからだを目指して
2019年01月03日 - 明けましておめでとうございます。
2018年12月27日 - 大掃除はセアカコケグモにご注意を!
2018年12月26日 - [終了]1/22 健康寿命をのばしたい!転ばないための靴選び講座
2018年12月14日 - マタハラ パタハラ そして ケアハラ
2018年12月03日 - 父から子へ講座を終えて
2018年11月24日 - 2019年1月~3月 シニア世代の安心3講座
2018年11月16日 - [終了]12/8 気になる実家の暮らしぶり もしもに備えるイマドキ思考
2018年11月16日 - 親の介護はマネジメント
2018年11月15日 - [終了]12/1 職場で家庭で地域で使える チーム力UP講座
2018年11月08日 - 子どものお片づけにお悩みのママへ!おススメ書籍
2018年11月02日 - ママ向けセルフハンドケア講座を開催しました
2018年10月17日 - 男性の、家事&育児の時間
2018年10月12日 - 『コウノドリ』風疹エピソード緊急無料公開!
2018年10月08日 - 10月10日は転倒予防の日
2018年10月04日 - 豊中市の市民活動のお祭り「ジャンプフェスタ」に参加しました!
2018年09月29日 - 「学習のつまづき」についての講座を終えて
2018年09月22日 - [終了]10/27 香りでリラックス 男の アロマ入門ワークショップ
2018年09月20日 - [終了]10/13 快適に暮らし続けるためのインテリアと住宅設備セミナー
2018年09月19日 - グループ改名記念! 土曜の男性むけ3講座
2018年09月12日 - 学習のつまづきと『感覚統合』
2018年09月07日 - ほくせつママの木から「ほくせつマメの木」へ
2018年09月01日 - 「ヘルプマーク」 たすけあいのしるし
2018年08月26日 - ダブルケアラーのあなたへ
2018年08月20日 - [終了]9/20 学習障害・視覚に特徴をもつ子どもについて
2018年08月15日 - 親子で楽しくおもちゃを整理しました【8/8開催報告】
2018年08月03日 - 命に関わる暑さ 〜熱中症は予防策‼️〜
2018年07月31日 - ”豊中こどもれもねいど”の拠点でミーティング開催
2018年07月24日 - 児童センターで「お片づけ講座」開催しました
2018年07月10日 - 人間はメンタルが9割
2018年07月03日 - [終了]8/8 目指せお片づけ名人!親子で一緒に整理収納ワーク
2018年06月23日 - 『大阪北部地震:心のケア』LINE無料相談
2018年06月20日 - 家族の「これまで」と「これから」を考える『お墓の市民講座』を終えて
2018年06月13日 - 子どもと本の距離を縮める3つのコツ
2018年06月10日 - 5/25ハッピーカラーセラピー講座へのご参加ありがとうございました
2018年05月28日 - 時代とともに変わる「お墓」の考え方
2018年05月23日 - 子どもの好奇心を伸ばす声かけ
2018年05月13日 - [終了]6/9どうする!?実家のご先祖様との付き合い方セミナー
2018年05月13日 - お子さんの「防犯ブザー」は大丈夫⁉ 電池の破裂事故相次ぐ
2018年05月09日 - 居場所作りのお手伝い【上野東・学遊collaboつどい場ゆりちゃん】
2018年05月01日 - 介護保険「外」高齢者支援サービスの講座を兵庫県姫路市で開催
2018年04月27日 - [終了]5/25 心も身体も元気になるハッピーカラーセラピー講座
2018年04月23日 - そろばんの人気復活!教育にいい理由とは
2018年04月15日 - 市民情報サロン「春の交流会」参加しました♪
2018年04月13日 - 『とよなか夢基金』(市民公益活動基金)に寄付
2018年04月11日 - 子どもの手づかみ食べ!ママを楽にするコツ
2018年04月09日 - 離れて住む高齢者のための情報収集リアル体験「姫路版」
2018年03月29日 - [終了]4/26 アロマで認知症予防ワーク
2018年03月25日 - 連続6講座、豊中市市民活動情報サロンで開催決定!
2018年03月16日 - 初講座「学習&生活のヒント講座」を終えて
2018年03月13日 - リフレクソロジーの効果と期待
2018年03月06日 - リフレクソロジーとは
2018年03月02日 - ハッピーカラーセラピー講座レポート
2018年02月27日 - 「コラボ2坪マルシェ」で3つのイベントを開催@豊中/千里中央
2018年02月23日 - [終了]3/23 コラボ2坪マルシェ - お絵かき心理テストを体験しよう
2018年02月22日 - [終了]3/22 コラボ2坪マルシェ - アロマ体験ワークショップ@豊中
2018年02月21日 - [終了]3/21 コラボ2坪マルシェ - 足裏マッサージ@千里中央
2018年02月21日 - 脳卒中からおじいちゃん・おばあちゃんの命を救う『FAST』
2018年02月19日 - おもちゃや季節イベントなどの子どもの物。箱を取っておく?捨てる?
2018年02月17日 - 桃の節句「ひな祭り」の起源と流しびな
2018年02月13日 - 「公的サービスを活用した親世代サポート」セミナーを終えて
2018年02月11日 - [終了] 3/11 新生活スタート応援☆in 喫茶ピーコック
2018年02月09日 - 不要になった靴の回収をいたします
2018年02月06日 - 子育てアドバイス - お母さんも一緒に♪
2018年02月02日 - 公的サービスを活用した親世代サポート講座@豊中
2018年01月30日 - 子育てアドバイス - やる気を引き出す「ほめ上手」に
2018年01月26日 - 「学習障害」の特集 - NHKあさイチ
2018年01月23日 - 人生の節目のひとつ 「受験」
2018年01月19日 - マグネットで食材のストック管理。買い忘れ&重複買い防止
2018年01月16日 - [終了] 2/25 ハッピーカラーセラピー講座
2018年01月16日 - 「とよなか夢基金」説明会と新年交流会@豊中市民活動情報サロン
2018年01月13日 - [終了] 02/10 公的サービスを活用した親世代サポート講座
2018年01月10日 - 2018年もよろしくお願いいたします。
2017年12月28日 - 年末のご挨拶。2017年ありがとうございました。
2017年12月26日 - [キャンセル待ち] 2/25(日)ハッピーカラーセラピー講座
2017年12月22日 - 書類整理が苦手な方へ【おススメの手順】
2017年12月19日 - 子育てのポイント「ほめて育てる」
2017年12月15日 - マスク忘れを防止!【玄関におでかけ用品を収納】
2017年12月12日 - 親子でおすすめ勉強法「ポスター貼り学習」
2017年12月08日 - 12月3日(日)は、れもフェスでしたー☀
2017年12月05日 - インフルエンザによる「異常行動」、厚労省が注意
2017年12月01日 - リビングのテレビボードには「子どものモノ」を収納
2017年11月28日 - 「もしもBOOKワークショップ」を終えて
2017年11月21日 - クリスマス★寄せ植えワークショップレポート
2017年11月17日 - 性暴力防止のための絵本をご紹介します
2017年11月14日 - 子育て中の「自分だけの時間」
2017年11月10日 - 上野の子育てサロンで、お片づけプチセミナー
2017年11月08日 - 「頼れるかもしれない」が、ママを救う【もしもBOOK】
2017年11月08日 - [終了] 12/06 第2弾 クリスマス★寄せ植えワークショップ
2017年11月03日 - 2020年 英語教育カリキュラム開始
2017年11月01日 - 学校指定の靴、会社指定の靴に物申す!?
2017年10月31日 - 豊中駅直結すてっぷの一時保育について
2017年10月30日 - [大阪/西三国] おやこclubゆめの木さんのカウンター
2017年10月23日 - もしもママが入院してもあわてないために★ワークショップ@豊中/大阪
2017年10月20日 - 豊中駅近くでランチミーティングをしました。
2017年10月19日 - 子どもから大人まで一日中楽しめる「とよなか産業フェア」@豊中/大阪
2017年10月17日 - 市民講座「親の家の片づけは誰のため!?」を終えて
2017年10月15日 - [終了] 11/12 もしもBOOKワークショップ
2017年10月13日 - [終了] 11/10 第1弾 クリスマス★寄せ植え講座
2017年10月12日 - [終了] 11/9 親子で楽しくお片づけ
2017年10月11日 - 高齢者の家の片づけ
2017年10月10日 - 街角情報サイト「北摂なび」に2つの講座が紹介されました!
2017年10月08日 - 傘やレインコートなど雨具の収納について
2017年10月07日 - 地域密着ウェブ「マチゴト 豊中 池田」に掲載されました!
2017年10月06日 - 【満員御礼】「冷え性に悩む女性のためのセルフケア講座」
2017年10月03日 - こどもの足育講座を豊中で開催しました♪
2017年10月01日 - [終了] 10/29 冷え性で悩む女性のためのセルフケア講座
2017年09月26日 - 育児中の方に朗報!おうちがヘアサロンに変身❤
2017年09月22日 - 豊中駅前で「足育講座」の最終ミーティングをしました
2017年09月16日 - [終了] 10/14 親の家の片付けは誰のため
2017年09月12日 - 意外な意味がある英単語
2017年09月05日 - 小さい頃から育める、生きていく「大切な力」
2017年09月03日 - [終了] 10/1 足育講座
2017年09月01日 - ★冷え性のセルフケア講座★10/29 豊中すてっぷにて
2017年08月31日 - 子どもが学校に行きたくないと言ったら
2017年08月18日 - 講座開催のお知らせ★豊中市すてっぷで全4回
2016年08月17日 - 大阪北摂の市民グループ「ほくせつママの木」です!
トップへ戻る
閉じる