もう8月も終わって、9月になりましたね。
お昼はまだまだ日差しが強いですが、朝晩は涼しくなってきましたね(^^)
ここ数日はクーラーなしで過ごせるようになって嬉しい~~。
こんにちは。
ほくせつママの木 代表の藤井です。
私の家では夜には鈴虫の鳴き声が聴こえます。
少し先になりますが、10/29(日)に「冷え性に悩む女性のためのセルフケア講座」を開催します!
身体が冷えて血の流れが悪くなると、肩こりや頭痛が悪化したり、むくんだり・・・。
冷え性で病院に行く方は少ないと思いますが、やっぱり辛いですよね・・・
冷え性の裏に生活習慣病が隠れていることもあるそうです。
実は、夏のクーラーで冷え性になる人が増えています。
みなさんの身体、冷えてませんか?
「なんだか身体がだるいなぁ・・・」
とか、
「毎年冬になると手足が冷えて辛い・・・」
という方、今年は本格的な冬が始まる前に、冷え性対策してみませんか??
講師は、海老原絢子先生です。
豊中市庄内で不妊鍼灸専門の鍼灸院をされています。
つまり女性の身体のスペシャリスト!
実は不妊以外にも婦人科系疾患や逆子の治療もされていて、わたくし藤井も第2子妊娠中にお世話になりました(^^)
こむら返りやむくみ、低血圧に貧血・・・ずっと風邪ひき・・・
これでもかというくらいマイナートラブルが連発し、逆子にもなるフルコースでしたが(笑)通院するうちに改善されて、無事に臨月まで過ごすことができました☆
お家でのセルフケアの方法を詳しく教えてくださるので、日に日に辛い症状がなくなっていくのがわかるんですよ~。
海老原先生に合うまで、鍼灸は「痛そう・・・」「怪しい」と思っていましたが(申し訳ない)
鍼灸パワーってすごいです!
海老原先生は、東洋医学だけではなく西洋医学も詳しく、とにかく施術が丁寧で効果抜群だったので、ほくママからお願いして、すてっぷの助成金事業で講座を開催していただくことになりました。
ツボや東洋医学に興味のある女性、実は多いと思うのですが、鍼灸って「おじいちゃんおばあちゃん」のイメージが強くありませんか?(笑)
女性専門の鍼灸師の先生に会えるチャンスです。
体質は一人一人違うので、少人数開催にして相談時間を設けました。
自分にあった方法を知ることができるようにしています。
「ツボ本を読んだけどわからなかった~」という方にもおススメ
そしてなんと一時保育つきです。
「身体の不調があっても自分のことは後回し!!」という育児中のママにもゆっくりしていただけると思います。
9月から市の関連施設でチラシ配布が始まっています。
お申込はお早めに☆
冷え性に悩む女性のためのセルフケア講座 詳細ページはこちら