「繊細な子どもHSCのママパパ茶話会オンライン」とよなかHSP情報会(2020/7/7)にご参加くださいましたみなさまのお声をお届けいたします。😊
この会は本来、豊中市市民活動情報サロンにて開催予定だったものを、コロナ禍の影響からオンラインに変更いたしました。 オンライン開催にあたりましては豊中市コミュニティ政策課さま・豊中市市民活動情報サロンさまの多大なるご支援を賜りました。 心より感謝申し上げます。
ここに掲載させていただきましたご感想は、ご本人様に「掲載OK」 の許可をいただいております。 なお、個人が特定されないよう、またご覧になる方がわかりやすいよう一部手を加えさせていただいたものもございます。 (注1)~(注3)は下にスクロールしてご覧ください。
【とよなかHSP情報会】アンケートより
🍀今日は改めてHSCについて知る時間を頂き、こうして繋がる場所がある事が分かり、とても嬉しくなりました!!
講座パートは、分かりやすくて凄く納得しながらお聞きさせて頂きました。新しく学ぶ事が多くて、メモ取りまくりでした。
最後の、「子育て終えた感想」に思いっきり頷いて、心も軽くなりました(^^) 熊川さんの優しさも感じました。 ありがとうございました。 胸の中に大切に残しておきます。
もっと色々なお話をお伺いしたいなと思ったので、良ければまた参加させてください。
🍀今までHSCの本を友達や担任に見てもらったりしてましたが、初めて『お仲間』と話せてすごく良かったです❣️
熊川さんの明るいトークに、大丈夫!声かけ工夫して興味のあるところをを伸ばしていけばなんとかなる!と思えて、とても心強かったです❣️ ありがとうございました。
もっと認知度が上がり周りの理解が深まればいいなと思いました。
あっという間の2時間で、次回は?対面で話して、もっと皆さんのお悩みを話し合っていきたいなと思いました。
いい機会を下さりありがとうございました。
🍀HSP.HSCについての説明がものすごくわかりやすくて良かったです。
HSPでない方には蘭のお花で例えると分かりやすいですね!(注1) 学校の先生方にもそのように伝えてみようと思います。(ひとクラスにHSCちゃんは何人いる?というパーセンテージ説明もわかりやすかったです。)
共有資料の説明から、私もHSPだとわかりました。
40歳になるまで、傷つきやすく生きにくかったですが、歳と共に、敏感さを備えたまま鈍感力や図太さも身について柔軟になっていきますね。笑
HSCの子供を子育て中の親御さんでHSPでない方にももっと参加して欲しいと思いました。
🍀HSC,HSPの言葉すらつい最近まで知らなかった私ですが、分かりやすく概念を説明してもらえ、同じ悩みを持つママ達と繋がりを持つことができてとても有意義な時間でした。
サワコさんの明るい笑顔と雰囲気もとても話しやすく、まるで前からお知り合いだったかのようなアットホームな会でした。
あのあと、子どもの個人懇談があったので早速担任の先生にもHSCの話をし、本のコピー(注2)もお渡ししました。とても好意的に受け入れてもらえ、子どもの生きづらさを理解してくれようと前向きに捉えてくれている感じでした。
子どもがHSCなのかも??というところから、 え?私もなん??という事も発見でき、私自身が自覚なく「みんなこういうもんだ」と思っていたことが、実はHSPの脳の反応から来ていると分かったことも大きな収穫でした。
それもHSPの中でも少数派のHSS型....(注3) どうりで今までものすごい情熱を持って取り組んでいたことでも、自分でも驚くほどあっさり手を引けたりしていたんだな。。。 長年、自分はなんて飽きっぽくて、次から次にやりたい事が変わってしまうのだろう?自己嫌悪でした。
でもこれでも良いんだな、むしろ脳の反応だから仕方ないんだな、と割切ることができて楽になりました。 納得!
子どもに対しても、学校ではいい子なのに家ではものすごく頑固でやりたい放題、王様か!?と言いたくなるほどの横柄ぶりでイライラしていたのですが、これも脳の反応、気質だからとサラサラ流せるようになりました。
でも私もキツく言われると傷つくので(笑)、その言い方は悲しいからやめてね。と伝えています。
蘭の花の子を、元蘭の花の子が頑張って育ててみます^_^(注1)
今度はリアルでお会いしてお話したいです!
本当にありがとうございました。
(注1)「HSCは蘭の子どもたち」 進行役の個人ブログをご覧ください。
(注2)本のコピー→『HSCの子育てハッピーアドバイス』(心療内科医・スクールカウンセラー)明橋大二著
(注3)「HSS型HSP 取り組みは宝になる」 進行役の個人ブログをご覧ください。
「もしかすると今悩んでいる親御さんがいるかもしれない。 でもこういう会に参加するのはハードル高いかもしれない。 ネット上にあげることで、”孤育て”からちょこっとでも開放されるかもしれない。 そして、HSP・HSCをご存知ない教育関係者に声が届くかもしれない。」
みなさんの差支えのない範囲でアンケートを とお願いしたところ快くお引き受けいただき、とても丁寧なご感想をお寄せいただきました。
ご協力まことにありがとうございました💖 (7/9到着分までとりいそぎ掲載)
↑思い思いのポーズで記念撮影。(笑) 圧倒的な強さで明橋大二医師の『HSCの子育てハッピーアドバイス』がお供1位でした! 『ひといちばい敏感な子』(エレイン・アーロン博士著)も写ってますよ~ あと、リンゴとかかわいいポーズとか・・そしてみなさん 超ステキな笑顔だー✨
(熊川だけ開催の証拠⁈に顔だししております。 なにとぞご了承を~💦)
※ZOOMに不慣れな熊川を情報サロンさまとともにサポートしてくださった、HSCのママOMさま、ありがとうございました。💕
ほくせつマメの木 副代表
【とよなかHSP情報会】担当
HSC子育て経験ありHSP当事者
熊川サワコ(くまかわ さわこ)
個人ブログTOP 実家そなえて相談所 親世代くらしのコツ
★ブログ内 HSP/HSCのまとめページ
個人Facebook 熊川サワコ カウンセリング
個人Twitter サワコ@HSPな大阪のおばちゃん