新型コロナ感染拡大に伴い、大阪府のコロナ感染警戒レベルが<黄信号>に引き上げられたため、飲食や大声を伴うものではございませんが、主催者さま判断により本勉強会は中止となりました。💧
(お申し込みくださっているみなさまには、主催者さまより直接連絡申し上げます。)
2020/11/21追記
11月28日(土)13:30-15:00 阪急庄内駅徒歩5分の居場所スペースにて、HSC子育て経験ありHSP当事者による「HSC(感覚が敏感すぎる子)の勉強会」を開催します。 (主催:こんぺいとうカフェをつくる会、講師:ほくせつマメの木【とよなかHSP情報会】担当)
こんぺいとうカフェを作る会さまは、ほくせつマメの木と同じく、豊中市市民公益活動団体さんで、
『みんなちがってみんないい』をコンセプトに、当事者同士だから分かる上面だけではない共感体験のできる居場所作りをされていて、
*子育てが大変
*発達が心配
悩みがあるけれど相談する場所がわからない。
不安を理解してくれる相手がいない。
どうしたらいいのかわからない。
情報がほしい。
そんな方々に、気軽に参加できる会を運営されています。💕
★HSCとは
・HSCは、Highly Sensitive Childの略です。
・気持ちに対して繊細で、刺激に対して敏感です。
・生まれ持った気質で、病気や障がいではありません。
・大人になると、HSP(Highly Sensitive Person)と呼ばれます。
・石橋を叩いて渡るように慎重で、危機回避能力が高いです。
・100種類以上の生物にみられる、種が生き残るための戦略です。
・日本では、引っ込み思案・人見知り・神経質・気にしすぎなどマイナス評価されがちです。
・原因がわからない不登校の8~9割はHSCという説もあります。
・子どもの特性を理解することで、子育ての方向が見えやすくなります。
★こんな方にオススメです!
・HSCがどういうものか知りたい方。
・子育てのしんどさの原因がHSCかもしれないと思われる方。
・子ども(孫)がHSCぽいので、向き合い方を知りたい方。
講座詳細
日時:2020年11月28日(土)
時間:13:30~15:00
会場:ごはん処おかえり~ 2階 ほのぼのスペース
料金:300円
対象:お子さんが就学前から中学生までの保護者
定員:6名 先着
持ち物:筆記用具
お申し込み方法
こんぺいとうカフェを作る会 上野さまに電話でお申し込みください。
📞 080-5319-1368
受付時間:午後 1 時~午後 10 時
会場アクセス
ごはん処おかえり~さまの所在地は 豊中市庄内西町3丁目10−26で、阪急宝塚線庄内駅より徒歩約5分です。 (電車は各駅停車にご乗車ください。)
グーグルでルート検索すると商店街の中を通り抜ける道がでますが、土地勘のない方はこちらのルートの方がわかりやすいです。
庄内駅のホームから地下階におりて、改札を出て右へ。
西出口から地上に出てください。(エレベーターもあり)
阪急電車の線路沿いの歩道を梅田方向(南)に歩き、「庄内西町4」の信号を右(西)へ。
しばらく直進すると「中川歯科医院」がありますので、手前の筋を右に入ってすぐです。
ごはん処おかえり~さまはこんな感じです。😊
こんぺいとうカフェを作る会のメンバーでもある上野さまのお店(多世代型地域食堂)で、現在はテイクアウト専門で営業されています。
<ご確認ください>
・事前申し込み制です。
・当日ご自宅で検温の上お越しください。(会場でおたずねします)
・発熱に限らず体調のすぐれない方は参加を見合わせてください。
・申し込み後のキャンセルは、必ず電話でご連絡ください。 キャンセル料はかかりません。
・勉強会中はマスクをご着用ください。
・換気等室温の変動が予想されます。 調整しやすい服装でご来場ください。(ひざかけ等の持ち込みOK!)
・会場は和室です。 座布団はございますが、暖かいクッションなどの持ち込みもOK!
・勉強会中、ご持参くださったお飲み物はご自由にお召し上がりいただけます。
・HSCの保護者の方が(そうとは知らず)HSPということもあります。
HSPには嗅覚過敏の方もいらっしゃいます。香りを意図的につける洗剤や柔軟剤を使用した衣類でのご来場はできるだけご遠慮ください。 また、おしゃれでつける香水類、においの強い整髪料類もお控えください。
・教育・医療・心理学領域のHSP専門家の同席はございません。
・感染症拡大状況によっては、勉強会を中止・延期する場合がございます。あらかじめご了承了ください。
HSP/HSCについて、まずは知るところからはじめましょう。
ほんわかと 和やかに お話させていただきます。💕
こちらのブログも是非ご覧ください。😊
*HSP(おとな)セルフテストとDOESについて解説
*HSC(子ども)セルフテスト、NHKで放送されたHSCの番組
『【とよなかHSP情報会】繊細な子どもHSCってどんな子ども?』
*HSCってこんな子ども・進行役のこども時代の話
豊中市登録市民公益活動団体
ほくせつマメの木 副代表
【とよなかHSP情報会】担当
熊川サワコ@HSC子育て経験ありHSS型HSP
ブログ