ホーム
イベント情報
blog
メンバー紹介
**講座依頼**
藤井文子
熊川サワコ
公門純子
黒田久美子
吉岡良子
中谷美紀
福長由美
鈴木敬子
林信子
村木陽子
名頭薗美紀
お問い合わせ
ホーム
イベント情報
blog
メンバー紹介
お問い合わせ
~ほくせつマメの木~
講座・ワークショップ開催
ブログカテゴリ:シニア
すべての記事を表示
イベント情報
· 2019/08/16
市民活動サポート事業(令和元年度下半期)が決定しました!
2019年10月~2020年3月の、豊中市市民活動サポート事業に6講座を選定いただきました。
続きを読む
活動ブログ
· 2019/03/15
【もしバナゲーム】市民講座アンケート結果
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の一助になるであろう【もしバナゲーム】ワークショップのアンケート結果を公開いたします。 30代から90代!の方にお答えいただきました。
続きを読む
活動ブログ
· 2019/02/12
市民講座に【もしバナゲーム】を選んだ理由
「カードで学ぶ 看取り医療と伝わる終活」講座では、【もしバナゲーム】を使用します。 このゲーム、トランプと同じように誰でも入手可能です。 実は病院の売店でも扱っているんですよ!😊
続きを読む
活動ブログ
· 2019/01/19
元気なうちからやってみよう!レッツ”ACP”「人生会議」
人生の総仕上げを元気なうちか考えて、自分も家族もハッピーに!
続きを読む
イベント情報
· 2019/01/19
[終了]3/7 カードで学ぶ 看取り医療と伝わる終活
医師が作った「もしバナゲーム」で、”最期まで自分らしく生きる”ことってどういうことか、元気なうちから考えよう!
続きを読む
イベント情報
· 2019/01/07
[終了]2/7 一生歩けるからだを目指して
2/7(木) 10:30-12:00 阪急豊中駅北改札口前[市民活動情報サロン]にて、上級心理カウンセラー鈴木敬子・元 養護学校教諭吉岡良子による講座「一生歩けるからだを目指して」を開催します。
続きを読む
活動ブログ
· 2018/12/14
マタハラ パタハラ そして ケアハラ
マタハラはマタニティ・ハラスメント。パタハラはパタニティ・ハラスメント。 両方とも「子どもの世話」に関するハラスメントです。 では、ケアハラは!?
続きを読む
活動ブログ
· 2018/11/24
2019年1月~3月 シニア世代の安心3講座
グループ改名記念! シニア世代とシニアのご家族の安心につながる講座を開催いたします。
続きを読む
イベント情報
· 2018/11/16
[終了]12/8 気になる実家の暮らしぶり もしもに備えるイマドキ思考
12/08(土) 13:30-15:00 阪急豊中駅直結[市民活動情報サロン]にて、上級終活カウンセラー 熊川サワコ による「気になる実家の暮らしぶり もしもに備えるイマドキ思考」住生活セミナーを開催します。
続きを読む
活動ブログ
· 2018/11/16
親の介護はマネジメント
”きょうだい”が少ないと、身内だけじゃ親の介護はまかなえません。 全体を見渡しいろんな人の手を借りることで、頑張りすぎない介護・抱え込まない介護を!!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる